IT小ネタ メール送信時が保存できないエラーへの対処 事象 ITの仕事をしていると電子メールの操作は基本のキすぎですが、今回はやらかし話です。4連休があけの月曜日。仕事もいつもペースです。何件かメールを送ると、送信済みに保存ができないとエラーになる。送った相手がぎ新規さんなのでこういうエ... 2020.07.27 IT小ネタ
地元ネタ 宛名職人Ver26で文書と宛名のファイルはどこにあるのか 宛名職人Ver26 Mac 文書ファイルがどこにあるのか 年賀状 宛名面 年賀状 裏面 たまにしか使わないし、その旅に適当な場所に保管してしまったので、自分でもファイルの場所がわからない。 ターミナルを開いて... 2020.06.12 地元ネタ
地元ネタ 能力と状況が同じなら、より良い睡眠をとれた方が勝つ 残業時間の長さや、睡眠時間の短さを自慢する時代は終わりました(キッパリ)。 誰でも経験があると思いますが、寝不足状態の時に気を緩めると眠くなります。 よくある寝不足の症状 ・発展的な意見のない会議にイラつく ・仕事中のヘ... 2020.06.11 地元ネタ
地元ネタ 利用規制されたサーバーの復旧するまでの5日間 どこのどちら様と言ってしまうわけにはいかないですが、だいたい同じです。 1日目 情報収集とデータのバックアップです。サイズが大きいので時間がかかります。1日目はここまで。 2日目 バックアップしたデータを使って検証環境を作り... 2020.06.06 地元ネタ
地元ネタ 外出自粛中ですが、通常営業してます 政府の緊急事態宣言が4月7日でしっけ?そろそろ2週間がすぎますが、皆様、お元気でしょうか。ウチは元気でやってます。 巷では新型コロナウィルスが話題ですが、私のところにはウェブサイトがマルウェアに感染したかたからの相談、問い合わ... 2020.04.26 地元ネタ
IT小ネタ これ以上は実務を増やせないからホームページは要らないという店長さん 個人事業主の場合で、ホームページを作ると仕事が増える? ホームページを公開したとたんにお客さんがどっと押し寄せるというのはの幻想です。しかし、ホームページがないと、 定休日、営業時間がわからない お店の場所がわからない 電話... 2019.11.27 IT小ネタ
読書ログ ぼっち会社でも勝てる満々になる、ランチェスター弱者必勝の戦略【強者に勝つ15の原則】 ぼっちの会社でしかできない仕事がある なんせ社員は自分一人しかいない。役員も血縁者なので。人手が足りない時はクラウドソーシングを使う。 ここで自分では弱者の中の弱者。キングオフ弱者としてその特徴を... 2019.11.14 読書ログ
WordPress WordPressのコンタクトフォームのところに表示された赤丸の1を消す 11月中旬ですが、忘年会やら年賀状の準備をしていると、気分はすっかり年末です。 WordPressのアップデートをしたのに更新のところの数字が「1」になったまま。プラグインは全てアップデートしているし、「翻訳」もアップデートしてある。... 2019.11.14 WordPress
サーバー管理 エックスサーバー の403エラーの利用制限解除が当日復旧すら可能になった エックスサーバーに利用規制されたけど翌日には復旧できた話です 2019年11月に不正アクセスが検出された時の対処流れ変わってました。 初期化の指示はドメイン単位になった。 サーバー全体を初期化し... 2019.11.14 サーバー管理